【報告】第8回BBメソッド整体セミナー

整体セミナー

昨日は、第8回目のBBメソッド整体セミナーを開催しました。
午前中の2時間は座学、午後の2時間は実を学びました。

昨日の座学のテーマは「体幹の関節」でした。
これまで、骨格、筋肉、神経をテーマに学んできましたが、昨日からは、骨と骨とのジョイントとして最も重要な「関節」を学び始めました。

整体を行う上で、関節を学ぶことは、筋肉を学ぶことと同様に避けては通れないところです。

整体は身体を整えるのが目的です。
身体は動くようにできていて、動くのは関節があるからです。

身体のゆがみの原因も、骨が変形することもありますが、関節に何らかの問題があってゆがむこともあります。
そして、そのゆがみを調整するためには、関節の形状を頭に入れておくことが必要になります。

骨盤の動きについて学ぶ

昨日は、関節の一般的な構造を学んだあと、最初に仙腸関節について学びました。

仙腸関節は、骨盤の中にある、仙骨と腸骨を結ぶ関節で、ほとんど動きがない関節です。
この、ほとんど動きがない、という状態について、「仙腸関節は動かない」と主張する人と、「動く」と主張する人がいます。

さらには、「骨盤はゆがまない」と主張する人と「ゆがむ」と主張する人がいます。

私は整体師ですし、仙腸関節はいつも触っているので、その感覚から言えば僅かながら動いていると思っています。
そして、骨盤もゆがむと思っています。
感覚的にそう感じるので、仕方がありません。

つまり、仙腸関節というのは、いわゆる骨盤のゆがみを問題にする場合に、非常に重要な関節であると言えます。

脊柱の動きについて学ぶ

この仙腸関節について学んだあとは、椎間関節について学びました。
脊柱の動きを支えているのは、椎間板と椎間関節、さらには沢山の靱帯と筋肉です。

整体をやる上では、骨盤とともに脊柱もとても大切な場所なので、この構造がどのようになっているのかを知るのは、とても重要なのです。

下肢の筋肉に対する施術を学ぶ

午後の実技は、下肢の筋肉に対する施術を学びました。

これまで、背中、腰部、肩、肩甲骨、臀部の筋肉に対する施術の基本を学んでもらいましたので、昨日は下肢の筋肉に対する施術を学んでもらいました。

ここまで出来れば、うつ伏せの状態に対しては一通りのやり方を学ぶことになります。

最初は、身体の使い方がぎこちなかった人も、昨日はとても上手に身体を使えるようになっていました。
身体が上手に使えるようになると、自分の体重をコントロールして、とても楽に圧を入れることができるようになります。

そうすることによって、弱く優しい刺激を、ゆっくりと深く入れることができるようになります。
このようにあ、弱く優しく深い圧を入れることができるようになることが、このセミナーの第一段階になります。

欠かさず参加してくれている方は、8回目にしてこの感覚をつかんでくれたようです。
これはとても素晴らしい事だと思います。

今後の予定

全18回開催予定の整体セミナーのですので、あと10回開催予定です。
今後の10回で、BBトレーナーになるために必要な手技や理論を、効率よく教えていきます。

私が知っていることは、ほとんど吐き出すつもりでいますので、これはとてもお得なセミナーだと思います。
1回5,000円、全部で18回、合計9万円で、ここまで教えてくれる講座はないでしょう。

次回以降の予定は、以下のページをご覧ください。
多くの人の参加をお待ちしております。

BBメソッド整体セミナー